Skip to main content
English
日本語
Search form
検索
お問い合わせ
アクセス
OISTメンバー
Toggle navigation
ホーム
OISTについて
OISTとは
アクセス・マップ
那覇空港、沖縄本島中南部、恩納村内ホテルからのアクセス
沖縄本島北部からのアクセス
OISTシャトルバス
空港リムジンバス
OIST付近のタクシー
マップ
学長
学長
グルース学長プロフィール
戦略計画
執筆・スピーチ等
コロナ今こそ大量検査 沖縄観光守るため県は投資を
コロナ緊急提言 入域時検査の強化を
危機克服に科学の力を
沖縄の景気回復と県民を守るため、大胆な発想を
新たな日常について:経済
新型コロナOISTによる洞察 宿主破壊の危険も なぜウイルスの治療は難しいのか
新型コロナOISTによる洞察 微生物と密接に関わる人間の命 脅威を正しく理解する
「沖縄は都市封鎖を実施なしなら死者2万人も」
琉球新報コラム「南風」 での連載
日刊工業新聞コラム「卓見異見」での連載
【ウェビナー】新型コロナ科学者による洞察
第8期生入学式典学長式辞
設立数年で世界トップクラスに 世界中の人材を惹きつける OIST
「世界トップレベルの大学に」
【直撃】東大を超える、トップ論文を生み出し続ける僕らの方法[NewsPicks.com]
Roboter im Urlaubsparadies: Universität geht neue Wege [Berliner Zeitung]
世界最先端を目指す沖縄科技大、グルース学長に聞く次の5年[Newswitch.jp]
歴代理事長・学長
組織
組織図
役員・副学長等
学長の挨拶
理事
理事会-委員会
理事会・評議員会 会議日程
評議員
評議員会‐分科会
理事会・評議員会 会議日程
監事
沿革
旧機構情報
情報公開
産学連携
キャンパス
トンネルギャラリー
ショッピング・レストラン
ハウジング
管理・運営施設
コミュニティー施設
研究施設
健康増進施設
チャイルドケア施設
会議施設
シーサイドハウス
駐車場
調達情報
工事関連の調達・入札情報
物品・役務等の調達・入札
お取引先の皆様へ
搬入/営業活動について
入札アーカイブ
旧機構調達情報
電子入札
過去の調達情報(工事関連)
発行物・レポート
基本方針・ルール・手続きライブラリ
法令順守への取り組み
寄付のお願い
大学院大学
大学院の紹介
出願
インターンシップ
大学院大学事務所
研究
教員・ユニット一覧
サイエンス・テクノロジーグループ(STG)
BRIDGEネットワーク
研究支援
図書館
Institutional Repository (OISTIR)
地域連携
【新型コロナ】ガイダンス
ホーム
連絡事項更新情報
CDCとSAP
新しい生活様式
医療ガイドライン
ウェルビーイング
検査
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
旅行
イベント
ベンダー・訪問者
在宅勤務と休暇取得ガイドライン
OISTer スポットライト
地域連携活動
ガイド付きキャンパスツアー
自由見学(ガイドなし)
企業・行政・地域団体向けツアー
生徒向けOIST見学
OISTサイエンスフェスタ
OISTサイエンスフェスタ2019
OISTサイエンスフェスタ2018
OISTサイエンスフェスタ2017
OISTサイエンスフェスタ2016
オープンキャンパス2015年秋
オープンキャンパス2015
オープンキャンパス2014
オープンキャンパス2013
オープンキャンパス2012
オープンキャンパス2010
SCORE! サイエンス in オキナワ
リソース・センター
Kuroshio Magazine
イベント
カレンダー
今後のイベント
過去のイベント
OISTワークショップ
会議施設
ニュースセンター
新型コロナ
ホーム
研究・社会貢献プロジェクト
ホーム
綿あめ製造機でマスクを製造
アルコールジェル
COVID-19流行拡大モデル
子ども向け科学ビデオ
手洗い・手指消毒キャンペーン
Antibody Testing
PCR検査
UVC殺菌ユニット
コロナ対策に必要な距離とは?
ソーシャルディスタンシングアンケート調査
マスクを充電してコロナを防ぐ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)分子地図
新型コロナウイルス抗体の検出、定量が可能な低価格チップを開発
3Dプリントのフェイスシールド
ニュース
プレスリリース
ビデオ
OIST on Vimeo
ポッドキャスト
写真
OIST写真集
OIST on Flickr
OISTに関する報道
キーワード一覧
マルチメディアガイドライン
採用情報
男女共同参画ディビジョン
OISTチャイルド・ディベロップメント・センター
リソースセンター
がんじゅうサービス
ポスドク・キャリア開発支援
採用情報をニュースレターで受信
OIST Recruiting Facebook
ファカルティ採用情報
グループ
研究
研究ユニット
教員(研究ユニット)
|
その他教員
教員(研究ユニット)
行動の脳機構ユニット
教授
ゴードン・アーバスノット
gordon at oist.jp
統合群集生態学ユニット
トランジショナル准教授
デイヴィッド・アミテージ
非線形・非平衡物理学ユニット
准教授
マヘッシュ・バンディ
bandi at oist.jp
進化ゲノミクスユニット
准教授
トマ・ブーギニョン
thomas.bourguignon at oist.jp
量子システム研究ユニット
教授
トーマス・ブッシュ
thomas.busch at oist.jp
流体力学ユニット
教授
ピナキ・チャクラボルティー
pinaki at oist.jp
フェムト秒分光法ユニット
准教授
ケシャヴ・ダニ
kmdani at oist.jp
計算脳科学ユニット
教授
エリック・デ・シュッター
erik at oist.jp
神経計算ユニット
教授
銅谷 賢治
doya at oist.jp
生物多様性・複雑性研究ユニット
教授
エヴァン・エコノモ
economo at oist.jp
応用トポロジーユニット
教授(アジャンクト)
ディミトリ ファイトナー コズロフ
dmitry.feichtner at oist.jp
電子・量子磁性ユニット
准教授
イエジュン・フォン
yejun at oist.jp
数理力学と材料科学ユニット
教授
エリオット・フリード
eliot.fried at oist.jp
身体性認知科学ユニット
准教授
トム・フロース
tom.froese at oist.jp
神経情報・脳計算ユニット
教授
深井 朋樹
tomoki.fukai at oist.jp
知覚と行動の神経科学ユニット
准教授
福永泉美
izumi.fukunaga at oist.jp
連続体物理学研究ユニット
教授
グスタボ・ジョイア
ggioia at oist.jp
生物システムユニット
教授(アジャンクト)
イゴール・ゴリヤニン
goryanin at oist.jp
数理理論物理学ユニット
教授
氷上 忍
hikami at oist.jp
量子ビットと時空ユニット
准教授
フィリップ・ホーエン
philipp.hoehn at oist.jp
進化・細胞・共生の生物学ユニット
准教授
フィリップ・フスニック
filip.husnik at oist.jp
免疫シグナルユニット
准教授
石川 裕規
hiroki.ishikawa at oist.jp
有機光エレクトロニクスユニット
准教授
嘉部 量太
ryota.kabe at oist.jp
錯体化学・触媒ユニット
准教授
ジュリア・クスヌディノワ
juliak at oist.jp
統合オープンシステムユニット
教授(アジャンクト)
北野 宏明
kitano at oist.jp
細胞分裂動態ユニット
准教授
清光 智美
tomomi.kiyomitsu at oist.jp
膜生物学ユニット
准教授
河野 恵子
keiko.kono at oist.jp
量子ダイナミクスユニット
教授
デニス・ コンスタンチノフ
denis at oist.jp
光学ニューロイメージングユニット
教授
ベアン・クン
bkuhn at oist.jp
膜協同性ユニット
教授
楠見 明弘
akihiro.kusumi at oist.jp
海洋生態進化発生生物学ユニット
Professor
ヴィンセント・ラウデット
vincent.laudet at oist.jp
タンパク質工学・進化ユニット
准教授
パオラ・ラウリーノ
paola.laurino at oist.jp
ゲノム・遺伝子制御システム科学ユニット
教授(アジャンクト)
ニコラス・ラスカム
luscombe at oist.jp
情報処理生物学ユニット
教授
丸山 一郎
ichi at oist.jp
神経発生ユニット
教授
政井 一郎
masai at oist.jp
生態・進化学ユニット
准教授(アジャンクト)
アレキサンダー・ミケェエブ
alexander.mikheyev at oist.jp
物理生物学ユニット
教授
ジョナサン・ミラー
jnthnmllr at oist.jp
海洋生態物理学ユニット
准教授
御手洗 哲司
satoshi at oist.jp
生態・進化ゲノミクス アルゴリズムユニット
教授(アジャンクト)
ジーン・マイヤーズ
gene.myers at oist.jp
有機・炭素ナノ材料ユニット
准教授
成田 明光
akimitsu.narita at oist.jp
量子重力ユニット
准教授
ヤーシャ・ネイマン
yaakov.neiman at oist.jp
量子技術のための光・物質相互作用ユニット
教授
シーレ・ニコーマック
sile.nicchormaic at oist.jp
量子物質科学ユニット
准教授
岡田佳憲
yoshinori.okada at oist.jp
ヒト進化ゲノミクスユニット
教授(アジャンクト)
スバンテ・ペーボ
svante.paabo at oist.jp
生物複雑性ユニット
准教授
シモーネ・ピゴロッティ
simone.pigolotti at oist.jp
エネルギー材料と表面科学ユニット
教授
ヤビン・チー
yabing.qi at oist.jp
海洋気候変動ユニット
教授
ティモシー・ラバシ
timothy.ravasi at oist.jp
計算行動神経科学ユニット
准教授
サム・ライター
samuel.reiter at oist.jp
分子遺伝学ユニット
教授(ビジティング・アジャンクト)
ダニエル・ロクサー
daniel.rokhsar at oist.jp
複雑流体・流動ユニット
准教授
マルコエドアルド・ロスティ
marco.rosti at oist.jp
マリンゲノミックスユニット
教授
佐藤 矩行
norisky at oist.jp
植物エピジェネティクスユニット
准教授
佐瀨 英俊
hidetoshi.saze at oist.jp
量子理論ユニット
教授
ニック・シャノン
nic.shannon at oist.jp
マイクロ・バイオ・ナノ流体ユニット
教授
エイミー・シェン
amy.shen at oist.jp
量子波光学顕微鏡ユニット
教授
新竹 積
ShintakeLab at oist.jp
構造細胞生物学ユニット
教授
研究科長
ウルフ・スコグランド
ulf.skoglund at oist.jp
非線形解析ユニット
准教授
ダニエル・スペクター
daniel.spector at oist.jp
表現論と代数的組合せ論ユニット
准教授
リロン・スペイヤ
liron.speyer at oist.jp
理論生物物理学ユニット
准教授(アジャンクト)
グレッグ・スティーブンズ
greg.stephens at oist.jp
量子情報物理実験ユニット
准教授
高橋 優樹
hiroki.takahashi at oist.jp
細胞分子シナプス機能ユニット
教授
高橋 智幸
ttakahas at oist.jp
生体制御分子創製化学ユニット
教授
田中 富士枝
ftanaka at oist.jp
記憶研究ユニット
准教授
田中 和正
kazumasa.tanaka at oist.jp
認知脳ロボティクス研究ユニット
教授
谷 淳
jun.tani at oist.jp
分子神経科学ユニット
准教授
マルコ・テレンツィオ
marco.terenzio at oist.jp
重力、量子幾何と場の理論ユニット
准教授
鳥海 玲子
reiko.toriumi at oist.jp
衝撃波・ソリトン・乱流ユニット
准教授
イミル・トゥベール
emile.touber at oist.jp
発達神経生物学ユニット
教授
ゲイル・トリップ
tripp at oist.jp
量子マシンユニット
教授
ジェイソン・トゥワムリー
jason.twamley1 at oist.jp
神経活動リズムと運動遂行ユニット
准教授
マリルカ ヨエ・ウーシサーリ
uusisaari at oist.jp
神経結合の形成と制御研究ユニット
教授(ビジティング)
ディヴィッド・ヴァン・ヴァクター
davie at oist.jp
進化神経生物学ユニット
准教授
渡邉 寛
hiroshi.watanabe at oist.jp
神経生物学研究ユニット
教授
ジェフ・ウィッケンス
wickens at oist.jp
生体分子電子顕微鏡解析ユニット
准教授
マティアス・ウォルフ
matthias at oist.jp
細胞シグナルユニット
教授
山本 雅
tadashi.yamamoto at oist.jp
G0細胞ユニット
教授
柳田 充弘
yanagida at oist.jp
臨界期の神経メカニズム研究ユニット
准教授
杉山(矢崎) 陽子
yazaki-sugiyama at oist.jp
核酸化学・工学ユニット
教授
横林 洋平
yohei.yokobayashi at oist.jp
神経回路ユニット
教授(アジャンクト)
吉田 富
yutaka.yoshida at oist.jp
生体模倣ソフトマターユニット
准教授
イェ・ジャン
ye.zhang at oist.jp
距離空間上の解析ユニット
准教授
シャオダン・ジョウ
xiaodan.zhou at oist.jp
その他教員
教授
首席副学長
(
技術開発イノベーション
担当)
ロバート・バックマン
2020年10月1日現在
教員・ユニット一覧
サイエンス・テクノロジーグループ(STG)
BRIDGEネットワーク
研究支援
図書館
Institutional Repository (OISTIR)