SEED Program: 佐賀県立致遠館高等学校のOIST訪問

佐賀県立致遠館高等学校の生徒達は、研究活動を英語で発表し、OIST博士課程学生からフィードバックを受けました。また、フェムト秒分光法ユニットのAmrita Mitraさんが、OISTでの科学研究に進んだきっかけや、現在行っている研究についての講演を行いました。
2日目には、Angela Ares PitaさんがOIST Innovationの活動ついて紹介しました。また、研究成果がどのようにイノベーションにつながるか、またスタートアップとして社会にインパクトを与える可能性について、具体的な視点をSamantha Phanさん(テクノロジーパイオニア・フェロー・技術開発セクション)、Ezra Kassaさん(スタッフサイエンティスト・量子情報物理実験ユニット)、Karim Honeinさん(OIST Innovationアクセラレーターフェロー・ベンチャー支援セクション)の3名が、講演を行いました。