SEED Program: 山脇学園高等学校のOIST訪問 2025年5月9日、東京都山脇学園高等学校の生徒32名がOISTを訪れました。 東京都山脇学園高等学校の生徒がOISTを訪れました。生徒達が取り組んでいる研究活動を英語でポスター発表し、OIST博士課程学生らからフィードバックを受けました。また、電子・量子磁性ユニットのドロノバ マルガリタさんから自身の研究やキャリアについて語る講義を実施しました。 その後、キャンパスツアーにも参加しました。 日付: 2025年5月9日 カテゴリー: スーパーサイエンスハイスクール(SSH)向け OIST訪問 対象者: 高校生 お問合せ先 science.outreach@oist.jp シェア: 関連記事 地域連携・科学教育レポート うんな中学校サイエンスクラブ:養蜂箱にミツバチを迎え入れました! うんな中学校サイエンスクラブでの活動 地域連携・科学教育レポート うんな中学校サイエンスクラブでの養蜂、本格始動! うんな中学校サイエンスクラブでの活動 地域連携・科学教育レポート アメリカンスクールインジャパンのOIST訪問 2023年5月8日(火)、アメリカンスクールインジャパンの生徒がOISTを訪問しました。 地域連携・科学教育レポート 沖縄の歴史を学ぶ:沖縄戦に関する歴史と体験者からのお話 沖縄の歴史を学ぶ:沖縄戦に関する歴史と体験者からのお話 地域連携・科学教育レポート 親子映画会「Our Planet~わたしたちのちきゅう~」 科学技術週間&アースデースペシャル親子映画会「Our Planet~わたしたちのちきゅう~」