執筆・スピーチ等
ビデオ
【ヴィデオ】日本をイノベーティブな国にするには
ピーター・グルース沖縄科学技術大学院大学(OIST)学長が、クオンタムリープ株式会社代表取締役会長 ファウンダーの出井伸之氏と対談しました。(2021年4月15日)
【ウェビナー】「新型コロナ科学者による洞察―我々はどこにどう来たのか、どこへ向かうのか」
2020年5月15日アジアソサエティジャパンセンター、ACCJ、国際文化会館との共同プレゼンテーション(英語)
執筆
オンラインで「秘密の交換」は可能か? 仮想化する環境における科学界のリーダーの未来
Article commissioned by the Global Federation of Competitiveness Councils, September 2020.
スピーチ
【ウェビナー】「新型コロナ科学者による洞察―我々はどこにどう来たのか、どこへ向かうのか」
2020年5月15日アジアソサエティジャパンセンター、ACCJ、国際文化会館との共同プレゼンテーション(英語)
メディア取材
研究成果を沖縄還元
琉球新報(2022年1月1日)
Roboter im Urlaubsparadies: Universität geht neue Wege
(楽園リゾートのロボット:大学院大学が新境地を切り開く)
ドイツ紙「ベルリーナー・ツァイトング」の2017年8月3日版に掲載されたインタービュー。言語:ドイツ語。