調達セクションスタッフ(旅費担当)
ポジション
調達セクションは、研究機器、資材、事務用品等の物品やサービスの調達の他、 赴任者及び教職員の国内外への出張旅費等を適切に処理するプロセスを担っています。運営資金のほとんどを公的資金に支えられている大学として納税者への説明責任を果たすため、法令・ルールに則り業務を遂行するのはもちろんのこと、世界最高水準の大学にふさわしい、効率的でタイムリーな調達及び旅費プロセスを行うべく、日々努力しています。
本ポジションは、調達セクションシニアマネジャー下の旅費チームリーダーのもとで、主に出張旅費の申請・精算及び関連する職務に携わります。
職責
- 旅費・謝金・会議費等の経費申請・精算書類の審査
- 旅行代理店、保険会社等の契約先業者との連絡調整
- 旅費等経費精算業務の改善・効率化、マニュアル、業務フローの整備
- 学内外からの問い合わせ対応
- 監査(内部監査、監査法人監査、会計実地検査等)への対応
- その他関連する調整業務
なお、将来的には財務ディビジョン内で調達、予算、経理関連業務に異動し、OIST財務のプロフェッショナルを目指していただきます。
応募資格
(必須)
- 財務会計、総務、又は経費・旅費精算関連業務経験を有する方
- ERP(統合業務システム)を取り扱う業務の経験を有する方
- 既存の業務フローのDX(デジタル・トランスフォーメーション)による改善に参画した実績を有する方。又は、RPA等業務フローの改善ツールを取り扱える方
- 日本語、英語での優れた対人コミュニケーションスキル、業務の処理能力(正確且つ素早く)が高い方
- コンピュータスキル(Microsoft Office等)中級
- コスト削減と公的資金使用の意識を強く持ち、前向きに業務を遂行出来る方
- ビジネスレベルの英語力(TOEIC700程度)
(尚可)
- 国内外の大学法人、国際機関を含む官公庁・公的機関、または旅行代理店での業務経験
報酬・待遇
本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する。
- 赴任手当、住宅手当、通勤手当
- 年次有給休暇、夏季休暇
- 社会保険完備(私学共済、雇用保険、労働災害保険)
- チャイルドディベロップメントセンター
- 学校教育情報
- 日・英ランゲージクラス
- リソースセンター (沖縄での生活サポート)
応募書類
- カバーレター(英文及び和文)
- 履歴書及び職務経歴書(英文及び和文)
* 日本語が母語の方は、日本語の応募書類の提出は必須です。
* 最終面接前に照会先(3名の氏名および連絡先)の提出をお願いする可能性がございます。
* 採用情報を最初にどこでご覧になったか記載してください。
* 本学では勤務開始前にバックグラウンドチェックを行います。内々定の受諾後、以前の勤務先情報や学歴を含むいくつかの個人情報を本学へ提出いただきます。
告知事項
- 沖縄科学技術大学院大学(OIST)では、ポジティブ・アクション(積極的改善措置)を採用しており、教員、学生及び職員の多様性を尊重しています。
- 応募書類は機密情報扱いとし、応募書類は返却されません。登録された個人情報は、採用選考目的でのみ使用します。
- 個人情報保護に関する基本方針について
- 兼業に関しましては本学園の方針をご確認ください。(https://groups.oist.jp/ja/acd/information-disclosure/)
- 詳細は本学園のホームページ参照(http://www.oist.jp/)
職種
Administration
採用予定日
できるだけ早期
雇用期間
常勤、3ヶ月の試用期間を含む2年間の任期制雇用(更新可)
就業時間
フレックス制(コアタイム10:00-15:00)実働7.5時間×月間労働日数(基本労働時間9:00-17:30)
レポート先
調達セクションシニアマネジャー
就業場所
メインキャンパス:沖縄県国頭郡恩納村字谷茶 1919-1
応募期日
定員に達し次第終了。適任者を決定するまで継続します。
問い合せ先