重要なお知らせ
- 新型コロナウイルス感染防止のため、当面全ての一般見学(カフェ利用含む)および小学校・中学校・高校を対象としたOISTキャンパスツアーの訪問受け入れを停止しております。
- なお、共同研究や他事業で本学との連携を希望される場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせください。
プログラムの再開については決まり次第こちらのページにてお知らせいたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
地域連携活動
OIST in the Local Community
沖縄の発展に貢献し地域に開かれた大学院大学を目指して、様々な活動を行っています。

キャンパス見学(ガイド:職員)
OISTをより身近に感じていただけるよう、一般の方々に向けた ガイド付見学ツアーや自由見学を行っています。 また、企業・行政・地域団体向けの見学ツアーも実施しています。

OIST週末ツアー(ガイド:学生)
毎月第2・第4土曜日、学生ガイドによる一般の方々に向けた見学ツアーを行っています。実際に本学で研究活動に取り組む学生がキャンパスをご案内致します。
小・中・高校向け 見学プログラム
児童・生徒の皆様の科学技術への興味を引き出すことで、将来科学者を志す人材の発掘、育成につながることを目指しています。同時に、国際的な教育・研究環境を紹介することにより、将来国際的な職業をめざす生徒の英語学習意欲向上にも貢献していきます。また、SSH指定校を中心に県外の学校からも訪問を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
サイエンスフェスタ
OISTの教育研究活動についてご紹介し、最新の科学技術に触れて頂くために実施する、小さなお子様から大人までを対象とした一般公開のイベントです。
2020年度は2021年1月30日に開催されました。

SCORE! サイエンス in オキナワ: 起業のための研究能力 サイエンス・フェア
年に一回、県内の高校生が研究をつづけてきたテーマについてビジネスや日常生活に応用するプランを提案し、内容を競うコンテストを開催しています。
観覧者・応援者も大歓迎です。
地元の子供たち向けのイベント
こども達に科学技術に興味を持ってもらえるような活動を、OIST内外で積極的に行っています。
学内にて特別プログラムを開催したり、県内各地で開催されるイベントへの出展、離島や遠隔地でも科学実験教室等や講演会などを開催しています。