VIP
2020-12-08
沖縄科学技術大学院大学(OIST)は、有馬朗人博士の訃報に接し、謹んで哀悼の意を表します。博士は12月7日に東京のご自宅で亡くなられました。90歳でした。
...
Type: ニュース記事
2020-12-08
2011年11月19日開催されたOIST創立式典に出席する有馬博士。中央左から有馬朗人博士、シドニー・ブレナー博士、トーステン・ヴィーゼル博士。
Type: 写真
2020-12-08
2013年10月に安倍晋三総理を訪ねるOIST理事会のメンバー。左から、チェリー・マレイ博士、ジェフリー・フリードマン博士、トーステン・ヴィーゼル博士、尾身幸次氏、有馬朗人博士、ジョナサン・ドーファン博士、ロバート・バックマン博士。
Type: 写真
2020-11-27
顕彰像には「ビジョン」、「チャレンジ」、「イノベーション」の3つの言葉が刻まれ、OISTの構想を考えるブレナー博士の姿が表現されている。
シドニー・ブレナー博士は、2005年から2011年、OISTの前身である沖縄科学技術研究基盤機構の理事長を務めた。
Type: 写真
2020-11-27
沖縄科学技術大学院大学(OIST)の創設に尽力した故シドニー・ブレナー博士の功績を称えた顕彰像が、沖縄県よりOISTに贈呈され、11月26日に沖縄県副知事の謝花喜一郎氏、OISTピーター・グルース学長、ならびにOISTの幹部らが出席のもと、顕彰像の除幕式が行われました。...
Type: ニュース記事
2020-11-26
学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 と株式会社リウボウ商事は、OIST発スタートアップ企業の新技術の商業化及び販売促進に係る連携推進のための覚書を締結し、11月25日に那覇市で行われた記者会見で同覚書を取り交わしました。...
Type: プレスリリース
