学生
2019-03-22
サイエンスチャレンジ2019参加者のプレゼンテーション準備をサポートする博士課程学生のトーマス・バーンズさん
Type: 写真
2019-03-22
マリンステーションにおいて、サイエンスチャレンジ2019の参加者たちは、沖縄の海の生態系について学び、実験でサンゴの色が変わる様子を観察した。
Type: 写真
2018-09-04
在学中にOISTと沖縄がもたらす様々な機会を模索するようにと、新入生に語りかけるアンクル・ダール学生評議会議長
Type: 写真
2018-09-04
研究の上でも私生活の上でも同期の学生や同僚との良きネットワークを構築するようアドバイスする研究科長のウルフ・スコグランド教授
Type: 写真
2018-09-04
「OISTでは新たな事にチャレンジし、科学の新境地を切り拓いて欲しいと思います」と語るピーター・グルースOIST学長
Type: 写真
2018-09-04
9月3日、沖縄科学技術大学院大学(OIST)は、2018年度博士課程学生を迎え入れる入学式典を開催しました。国際色豊かなOISTを真に象徴するかのように、世界の15の国や地域から学生が集まり、中には本学にとっては初めてとなるアルゼンチン、ブラジル、クロアチア、ベトナム出身者が含まれました。...
Type: ニュース記事
2018-05-21
プランクトンの入った三角フラスコを手に持つOISTの海洋生態物理学ユニット博士課程学生、マーガレット・ブリズビンさん
Type: 写真
