職員
2022-05-23
このほどOIST理論科学客員プログラムのアカデミックコーディネーターとして着任したヨナス・フィッシャー博士。
Type: 写真
2020-12-10
左から右(上):サイモン・ホールさん、松井俊憲さん、グスマン勇気さん、大嶺秀太郎さん、タカバヤシ・ミサキさん
左から右(下):東恩納こずえさん、足立華子さん、青野奏子さん、錠者央さん
THE大学ランキングアジア2020の受賞チームであるOIST研究科のメンバー
Type: 写真
2020-12-10
Type: ニュース記事
2019-05-09
OIST エイミー・シェン教授とチームメンバーは、極めて小さいスケールの流体の世界を探っています。でもそれ自体はチームの全体像から見たらまた小さなものでしかありません。さあ、チームがどのように「流れて」いるのか、見てみましょう!
Music Credits:
"Galaxy (Original Mix)" by ANIVALL
"Impact Moderato" by...
Type: ビデオ
2019-04-26
学内複数の部署から「 外来アリ類をモデルとした侵略的外来生物管理体系の構築」プロジェクトに関わるOISTのメンバーたち。写真左から、諏訪部 真友子 リサーチサポートスペシャリスト、小笠原 昌子 リサーチサポートスペシャリスト、吉村 正志 リサーチサポートリーダー、エヴァン・エコノモ 准教授、杉原 忠 外部研究資金申請マネジャー、藤松 佳晃 外部研究資金申請アシスタントマネジャー
Type: 写真
2019-01-29
OIST isn't just about hardcore theoretical sciences: we're also using applied techniques to help conserve the culture of Okinawa.
Anya Dani uses sophisticated science to air the recovery of...
Type: ビデオ
2018-12-26
Welcome to OISTer Pearls, a series all about the people behind the science here at OIST.
We're starting with perhaps one of our most adventurous researchers, a real "Okinawa Jones": Vladimir Dinets...
Type: ビデオ
2018-07-31
Type: ニュース記事
2018-02-27
ククイノキから作られたハワイ伝統の「レイ」を首にかけてもらっている修了生。レイはハワイ出身のOIST評議員会メンバー、ボブ・ナカソネ氏からの寄贈品。
Type: 写真
