野依 良治博士

野依 良治博士
2001年 ノーベル化学賞
国立研究開発法人科学技術振興機構
研究開発戦略センター長
1961年 京都大学工学部卒業
1963年 京都大学大学院工学研究科修士課程修了
1963年 京都大学大学院工学研究科修士課程修了
プロフィール
読む: 記事 「OIST、新たに2名の理事を歓迎」
職歴
1963年 | 京都大学工学部助手 |
1968年 | 名古屋大学理学部助教授 |
1969年 | ハーバード大学博士研究員 |
1972年 | 名古屋大学理学部教授 |
1997年 | 名古屋大学大学院理学研究科長・理学部長 |
2002年 | 日本化学会会長 |
2003年 | 名古屋大学特任教授 |
2003年 | 独立行政法人理化学研究所理事長 |
2003年 | 独立行政法人科学技術振興機構研究開発戦略センター首席フェロー |
2004年 | 名古屋大学特別教授(現) |
2005年 | 文部科学省中央教育審議会委員 |
2005年 | 文部科学省科学技術・学術審議会会長 |
2005年 | 日本学術会議会員 |
2007年 | 天皇皇后両陛下欧州5カ国訪問首席随員 |
2015年 | 国立研究開発法人理化学研究所理研フェロー(現) |
2015年 | 国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター長(現) |
2015年 | 公益財団法人日本科学技術振興財団科学技術館長(現) |
受賞・顕彰
1985年 | 日本化学会賞 |
1993年 | 朝日賞(1992年度) |
1995年 | 日本学士院賞 |
1998年 | 文化功労者 |
2000年 | 文化勲章 |
2001年 | ウルフ賞 |
2001年 | 米国化学会ロジャー・アダムス賞 |
2001年 | 「不斉合成反応の研究」によりノーベル化学賞 |
日本学士院会員およびローマ法王庁科学アカデミー会員、全米科学アカデミー、ロシア科学アカデミー、英国王立協会、中国科学院などの外国人会員に選出
2018年10月27日現在