コミュニケーション・広報課
2014-09-02
第3期生の山村頼子さんは脳の研究に興味があると自己紹介し、「私は何でも先延ばしにしてしまう傾向があるので、この問題を解決する手助けとなる脳の研究に従事しようと考えています」と語りました。
Type: 写真
2014-08-26
彼らほどこの夏に科学を楽しんだ子供たちがいるだろうか?
恩納村・OISTこどもかがく教室2014が、8月18~22日にかけて恩納村のふれあい体験センターで行われました。この教室は、毎年夏休みにOISTの研究員や職員、恩納村の職員が連携して、恩納村のこどもたちとOIST関係者の子弟を対象に行っていて、今年で5回目となりました。今年も100名以上の児童と約60名のボランティアが参加し、...
Type: ニュース記事
2014-08-05
山崎さんに長い訓練について質問をする中村健さん(写真中央)と息子さん(左)。中村さんは6年前に宇宙飛行士になるテストにチャレンジされました。講演をきっかけにもう一度チャレンジされたいと思われたそうです。
Type: 写真
