【新型コロナ】スタッフ・学生へのガイダンス
【新型コロナ】スタッフ・学生へのガイダンス

Last updated: 2022/12/1
更新日: 2022/12/1
新しいガイドライン – 地域社会、家族、同僚…私たちの安全のために
本学では「OIST Safety Measure Level」として新しいプロトコルを導入します。これは皆さんに簡潔で実践的なガイダンスを提供するものです。この導入により、全ての教職員・学生の皆さんはより自律的な日々の活動を実践することが期待されています。それは、地域社会・家族・同僚・私たち自身にとって安全な環境を維持するためです。
こんなときどうする?
問い合わせ先
よくある質問
具体的な安全活動
対象となるグループ・状況・安全活動レベル別に期待されている安全活動を下表に示しています。
これらの活動の効果は皆さんひとりひとりの強い協力が無ければ維持することができません。
私たちひとりひとりが、毎日正しく行動する責任を負っています。
補足情報
- 一般見学者を受け入れは2022年12月1日からです。
- 参考、安全活動レベルを決める基準は下表のとおり。
皆さんの強い協力に感謝いたします!