Drupalデベロッパー

ポジション

急成長する英語圏の理工系大学院大学のニーズに応えるため、Drupalデベロッパーを募集しています。50カ国以上から集まった人たちと一緒に仕事をし、沖縄独自の環境を学びながら、日本での生活を体験することができます。文化的なイベントを楽しみ、サンゴ礁を探検し、アジアを旅行し、活発な多文化大学コミュニティに参加しながら、日本で最も国際的な大学の未来に貢献してください。

沖縄科学技術大学院大学(OIST; www.oist.jp)は、日本の沖縄県にあるダイナミックな科学技術系の大学院大学です。美しい海岸線とサンゴ礁を望む85ヘクタールの保護された森林地帯にキャンパスを構えています。キャンパスは、建築的にも印象的で、施設も充実しています。学科がないため、学際的な研究が可能です。優れたリソースと設備が提供され、容易なアクセスとコラボレーションを促進するように運営されています。英語は大学の公用語であり、研究コミュニティは完全に国際的です。OISTは、優れた教育・研究のモデルとして、世界の学術界から急速に認知されています。
 
OISTは、転居の支援、沖縄での生活に関するサービス、敷地内のプリスクールやアフタースクールでの保育施設など、ご家族を支援しています。

OISTでは、OISTのデジタルコンテンツ、ブランド、デザイン(DCBD)チームに参加し、大学のウェブプロパティの開発とプレゼンテーションに専念していただける経験豊富なウェブ開発者を募集しています。DCBDチームは、コンテンツ戦略、デザイン、開発、メディア制作、ソーシャルメディアマーケティングの多様で経験豊富な専門家で構成されています。各メンバーは専門分野を持ちながらも、写真、ビデオ、マーケティング、ウェブサイトを駆使して、国内外の一般視聴者やキャンパスコミュニティにOISTをアピールするために、全員が協力しています。

この仕事の典型的な1日は、OISTのさまざまなグループと協力し、Drupalウェブプラットフォームの機能を構築・維持することです。これらのサイトには、公開されているウェブサイトや、いくつかの内部ポータルが含まれます。FigmaやTwigを使ってフロントエンドのウェブプロパティを担当しながら、時にはMySQLデータベースにアクセスしたり、クラウドプラットフォームと連携してサーバーのアップデートを行うこともあります。また、新しいプロジェクトの計画や提案の際に、学内の人々があなたの専門知識を求め、問題が発生したときに助けを求めるでしょう。

晴天の沖縄で生活し、日本の新しい、そして異なる大学を作るために、私たちの力を貸してください。

職責

 デジタルコンテント・ブランドデザイン・セクションは、広報ディビジョンに所属し、成長する大学のニーズに対応した幅広いデジタル資産の開発をサポートします。このセクションは、OISTの研究主導型コミュニケーションプログラムを推進し、世界中のオーディエンスにOISTをアピールする手助けをします。このセクションのサービスは、ウェブデザイン、ウェブ開発、ユーザートレーニング、コンテンツ戦略・管理などの専門知識をもとに構築されています。

  1. DrupalとPHPをベースとしたウェブアプリケーションとAPIなどの必要なリソースを開 発・維持する。
  2. Drupalのテーマ、フロントエンド開発を担当する。最新のウェブ技術を使用し、ウェブサイトプロジェクトでUI/UXデザインを実装する。
  3. カスタムツールを開発し、全学的なソリューションを提供し、大学の成長をサポートする。
  4. 全学的なプロジェクトをリードし、ウェブ開発における研究・管理部門のメンバーへのアドバイスやサポートを提供する。
  5. 導入されたすべてのシステムおよびサービスについて、高品質のドキュメントを作成する。
  6. その他、指示された業務を遂行する。
応募資格
必須
  1. 学士号または同等の学部学位
  2. ウェブデベロッパーとして5年以上の経験
  3. Drupalの使用経験が3年以上あること
  4. 優れた対人能力、スピーキング・ライティングにおける英語のコミュニケーション能力
  5. Drupalのウェブサイトを開発、維持、修正する能力
  6. Twigを用いたDrupalのフロントエンド開発に精通していること
  7. Javascript、Webpack、jQueryを含む最新のフロントエンドWeb技術に精通していること
  8. SCSS/CSSを記述する能力、およびTailwind CSSやBootstrapを含むCSSフレームワークの使用経験
  9. オブジェクト指向PHPプログラミング、MySQLやその他のSQLベースのデータベースの使用経験
  10. Unix/Linuxの使用経験。  
  11. Gitバージョンコントロールの使用能力
  12. アジャイルメソッドとプロジェクト管理システムの使用経験
  13. 国際的な環境での業務経験
  14. 自律的に、またチームで仕事をする能力
尚可
  1. アジャイルプロジェクト管理プラットフォームShortcut Software(旧Clubhouse Software)の使用経験
  2. 日本語能力または学習への関心
  3. デザインにFigmaを使用した経験
  4. 自動テストフレームワークやContinuous Integrationの使用経験、または学習意欲があること
  5. Pantheon(Preferred)/Acquia Platform/AWSなどを含むクラウドホスティングプラットフォームの使用経験
  6. シェルスクリプトの使用経験
報酬・待遇

本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する。

給料目安:年俸550万円~750万円

•    赴任手当、住宅手当、通勤手当
•    年次有給休暇、夏季休暇
•    社会保険完備(私学共済、雇用保険、労働災害保険)
•    チャイルドディベロップメントセンター
•    学校教育情報
•    日・英ランゲージクラス
•    リソースセンター (沖縄での生活サポート)

応募書類
  • カバーレター(英文及び和文)
  • 履歴書及び職務経歴書(英文及び和文)
  • 照会先(3名の氏名および連絡先、そのうち1名は前職の上長であること)

* 日本語が母語の方は、日本語の応募書類の提出は必須です。
* 採用情報を最初にどこでご覧になったか記載してください。
* 本学では勤務開始前にバックグラウンドチェックを行います。内々定の受諾後、以前の勤務先情報や学歴を含むいくつかの個人情報を本学へ提出いただきます。

告知事項

•    沖縄科学技術大学院大学(OIST)では、ポジティブ・アクション(積極的改善措置)を採用しており、教員、学生及び職員の多様性を尊重しています。
•    応募書類は機密情報扱いとし、応募書類は返却されません。登録された個人情報は、採用選考目的でのみ使用します。
•    個人情報保護に関する基本方針について
•    兼業に関しましては本学園の方針をご確認ください。(https://groups.oist.jp/ja/acd/information-disclosure/)
•    詳細は本学園のホームページ参照(http://www.oist.jp/)

職種
Administration
採用予定日
できるだけ早期
雇用期間

常勤、3ヶ月の試用期間を含む1~2年間の任期制雇用(更新可)

就業時間

フレックス制(コアタイム10:00-15:00)実働7.5時間×月間労働日数(基本労働時間9:00-17:30)

レポート先
 デジタルコンテント・ブランドデザイン・セクションマネジャー
就業場所
メインキャンパス:沖縄県国頭郡恩納村字谷茶 1919-1
応募期日
定員に達し次第終了。適任者を決定するまで継続します。
*定員に達し次第終了。また、書類を受領次第、選考を開始します。
問い合せ先